成績UP術日程・開校情報勉強してるのに成績が伸びない訳とは?定期テストが終わってみると、「勉強した甲斐あって成績が上がる生徒」と「勉強したのに成績が上がらない生徒」が出てきます。では、この差は何なのでしょうか?December 4, 20190続きを読む
成績UP術成績UPのコツ人を変える「習慣の力」と習慣化のポイントとは「ダイエットしたい」や「成績を上げたい」、「足が早くなりたい」など、学生に限らず、大人も、自分を変えたいと思っている人は多いと思います。しかしながら、多くの人が習慣になる前に「挫折」してしまうのは何故でしょうか?そこで今回は、勉強にも通じる...September 24, 20190続きを読む
成績UP術成績UPのコツ勉強の成績を上げるための方程式とはこれまで、多くの生徒の勉強の指導・サポートをしてきて、成績を上げるために必要な要素を、成績UPラボなりにまとめてみました。まとめてみた結果、スポーツや仕事でも置き換えて考えることができると感じたので、是非、参考にしてみてください。August 27, 20190続きを読む
幕張西中テスト情報定期テスト情報【幕西中試験対策情報】2019年中3生 前期期末テストの注意ポイント幕張西中では、9月10日11日と前期試験が実施されます。そこで、今回の中学3年生の試験(5科目)で注意すべきポイントをご紹介します!August 24, 20190続きを読む
幕張西中テスト情報定期テスト情報【幕西中試験対策情報】2019年中1生 前期期末テストの注意ポイント幕張西中では、9月10日11日と前期試験が実施されます。そこで、今回の中学1年生の試験(5科目)で注意すべきポイントをご紹介します!August 23, 20190続きを読む
成績UPストーリー成績UPストーリー【成績UPストーリー】これまで70点台だったのが、入塾後の初テストで満点に・・・小学6年成績UPラボは、生徒の成績UPを第一の使命と考えています。授業で工夫したことや特に注力した問題などを通塾されていない生徒様や保護者様にも共有したいと思い、「成績UPストーリー」をご紹介します!今回は、これまでの算数のテストでは、70点台〜8...May 24, 20190続きを読む